ワードプレスで、最初から用意されている海外のテーマで気に入ったテーマをインストールして初期のままだと、右側のメインサイドバーの「検索」や「最近の投稿」と表記されてほしい部分が「Search」「Recent Posts」となっていて、困りました。

ワードプレスは日本語でインストールしていて、管理画面自体は間違いなく日本語になっています。
にもかかわらず、サイドメニューだけ英語なので、こちらを日本語にしたいです。
管理画面の操作で設定する
上記の問題は検索しても出てこなかったので、自分で方法を見つけました。
以下の方法で解決しました。
- ワードプレス管理画面の「外観」→「ウィジェット」を選択します

2. メインサイドバー部分の書き換えたい項目を選び、タイトルのテキストエリアに書き換えたい文言を入れて保存を押します。

3. 最近の投稿や、その他書き換えたいものは全て書き換えます。
4. 書き換えた後、公開側を見ると以下のように書き換えた文言が表示されるようになっているはずです。

上記のように、言語設定だけでは及ばない部分は手動で設定してあげることで解決できることもあります。
ワードプレスはホームページを制作する上で、とても便利なものです。
単なるhtmlではく、ワードプレスのテーマにしておけば、コードを触らなくても管理画面より編集できるので、大変便利です。
ホームページ作成やワードプレスのご活用をお考えてあれば、格安ホームページ制作をしている弊社までご相談ください。
ワードプレスを使うことで、これまでにないコストカットで格安にホームページをご提供しています。